なんじゃこりゃ
アメーバブログ、だいぶ変わってる・・・
最後に書いたのが5月14日。
それからはや4ヶ月。。
6月くらいまではなんかそれほど忙しくなくって、平日ダーツ行ったりできていたのに、去年と同じように何故かその後忙殺。。
もう少しまともな生活をしたい。
ふと、一年前に自分が書いたブログを見てみると、ちょうど9月の初ライブが終わって、打ち上げ前くらいだったみたい。
来月、またライブがある。
なんだかんだいって続いてるなこのバンド。
来年頭、もしくは今年の年末で終わってしまうかもしれないけど、最後の演奏に向けて、精一杯がんばろう。
部屋掃除ももう少しで完了しそうだし、気分心機一転、ブログやら滞ってたいろいろなこと、やっていこうと思う。
人生第二ステージ(26歳~)、スタート(去年)はあまりいい感じで駆け抜けられなかったけど、とはいっても今年もそうでもないけど・・・ これからもう少し気合入れてがんばりますか。
ってかこうでも書いて自分にハッパかけないと・・・
とりあえず、今日はバンド練@渋谷ペンタ がんばりまっしょい!!
やっとインストールできた・・・・
JAVAかなんかのエラーにここ数日ずっと悩まされていた・・・
実は単純にデフォで入ってたjre1.4.2だかなんだかが悪かった模様。。
即効で削除して、新たに1.5.0だかなんだかを再インストールして、再度JAlbumのインストーラを実行!
したらうまくいった~~
それにしてもVNCって便利。
ディスプレイ切替機、買おうと思ってたけど、これあれば別に必要ないわ。
Windowsからも普通にLinuxのX見れちゃいます。楽ち~ん
これからサーバ常時稼動&どんどんWebアルバム作っちまいます。
Webアルバム「JAlbum」
UltraVNC日本語対応のサイト
腹ごしらえも済んだところで、ワンニャンランドへ。
入ってみると、奥に猫と犬がいっぱいゲージに入ってた。
入ってすぐ、ひときわ目についたのが、この三匹。
なんて種類だったっけ。
でもちっこくって、すごいカワイイ。
しかも三匹とも寒いのかなんなのか、みんなで寄り添うように集まってた。
そん中の一匹が、必ず誰かの上に乗っかってないと気がすまないみたいで、
それまたかわいかった。
写真だとちっこくってわかんないな~~
んでもってさらに目についたのがコイツ。
ハスキー。
超やる気ナッシングな感じが超イイ!
なんでかゲージの外に出されて、犬ヒモつけられてたんだけど、ずーっと床にペタンと寝っころがり。
たまに立ち上がったかと思うと、疲れたのかすぐまた同じ状態に。
なでられてもあまり動じなかったので、くすぐってみたらちょっと怒った。
どうも嫌らしい。
んでもって次はこのネコ。
またまた種類忘れちゃったけど、こいつが丸くってすごいかわいい
すっごいフサフサしてて、前向いてないとほんと毛玉みたい。丸すぎ。
おとなしそうな顔して、闘争心旺盛なのか俺に向かってゲージ越しにパンチしてきやがる。
で、最後はシュナウザーのシュナちゃん。
このコは始め寝てたんだけど、店員のおねーさんに無理やり起こしてもらって抱っこさせてもらった。
ヨークシャーテリアにも似てるような感じもするけど、マユゲ?とヒゲが長くってなんか愛らしさを感じさせる特徴ある顔。
ペットショップ来るとホントなんか飼いたくなる。。
実際に飼うとなるとスゴイ大変だろうけど。
いいなぁ。でも。ホント癒されるかも。
ワンニャンランドを出て、隣接してあったゲーセンへ。
マリオカートでバトる。
こないだスノボ行った時に発見したんだけど、そん時はやってるとこ見てるだけで実際にはやんなかった。
ってこともあって今回は実際にやってみる。
やっぱりコレおもろい。
最近のゲームはなんでもかんでもカード使うんだなぁ。
まぁゲームの成績を記録できるってところはおもしろいとは思うけど。
一枚200円もすんのは高いなぁ。タダでいいじゃんタダで。
スーファミ版以来だったけど、カメの甲羅とかバナナとかも健在で、さらにはいろんなアイテムが増えてていい感じ♪んでもってコントローラでやるよかやっぱりハンドルのが楽しい。
帰りに電気屋よってDS探すも売ってなくって、彼女はデジカメを購入。しかも特価!!
いいなぁ(゚0゚)
クレって言ったのに、俺の数年前のFinePixと交換してクレって言ったのにダメだったヽ(`з´)/
だいぶローカルなオデカケも終了。
今日は珍しく自宅でごはん。
久々にロコモコなんて作ってみた。
写真だとあんまウマそうでねーなぁ。。。。
でもハンバーグも適当に作ったわりにはまぁまぁの出来。
やっぱり手作りはおいしい(・∀・)ノ
あとはニース風サラダ@4年くらい前に一度作ったサラダ
単にタマネギとシーチキンをマヨで和えたものをトマトではさんだだけ・・
これにハンバーグとバンズがあればハンバーガー!(゚ρ゚)ノ
結局、この日も食べすぎで一日終わりました( ´△`)
この世の春がやってきた。
ちょっと遅れたけど、春を感じた瞬間。
彼女と一緒に散歩してみた。
川沿いの桜。井の頭公園の桜もよかったけど、川沿いをずーっと咲き誇る桜も最高。
この週末が、今年の桜を満喫できる最後の週末だったと思う。
天気もよくって、最高の春日和~
上の川沿いの桜並木の下にあった花びら。
川に降りて、流れる花びらを撮ってみる。
桜の花と一緒に、つつじ?も一緒に咲いてた
近くにある公園では、お子達が遊ぶナゾの最新のブランコ?が。
んでもって、つくし!!!!
何年ぶりに見たんだろう。つくし。
実家の近くに生えていたのを見て以来、本当に何年ぶりだろう。
桜に川に公園に。すごく自然に触れられた一日だった。
たまには、こういうのんびりな一日も必要だなぁ。
って言ってもこれはほんの一日の始まり。
今思い出すと、この日は充実してたなぁって思う。
休日万歳。
マイクロソフトで入手可能。
サポートOSはこんなん
・Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition
・Windows XP Professional Service Pack 2 以降(実運用を目的としない用途に限定)
とか
※参考URL
VMwareもVMware Playerとか便利なのあるみたいだし、昔に比べてだいぶよくなったなぁ。